- 2019年8月15日
離婚調停は口頭より書面に残すべき!
私は、離婚調停を7回、期間にして約1年。そのあと審判・裁判へと移行しました。 そんな中で、離婚調停で調停員を介して自分の思いや要望を言うのですが、口頭で伝えるより、同時に書面で提出して記録を残した方がいいと感じました。 感じたというかいい切 […]
調停員に関すること。
私は、離婚調停を7回、期間にして約1年。そのあと審判・裁判へと移行しました。 そんな中で、離婚調停で調停員を介して自分の思いや要望を言うのですが、口頭で伝えるより、同時に書面で提出して記録を残した方がいいと感じました。 感じたというかいい切 […]
ぶっきらぼうなタイトルになってしまいましたが、私が離婚調停に入る時に相談した先輩に言われたセリフです。 『調停員はちょっと裕福で浮世離れしてるから庶民の気持ちは分かりにくいぞ』 や 『何の権限もない近所のおっさんおばはんみたいなもんやぞ』 […]