- 2019年3月25日
元奥さんから家庭裁判所に提出された『子の監護に関する陳述書』の一部始終
元奥さんから『監護者指定の調停申立書』と同時に提出された『子の監護に関する陳述書』です。 実際の子の監護に関する陳述書 見やすいようにテキスト化しています。 (スキャンしてツールでテキストに変換したので、変換ミスなど誤字がある […]
元奥さんから『監護者指定の調停申立書』と同時に提出された『子の監護に関する陳述書』です。 実際の子の監護に関する陳述書 見やすいようにテキスト化しています。 (スキャンしてツールでテキストに変換したので、変換ミスなど誤字がある […]
元奥さんが家庭裁判所に提出した 『監護者指定の調停申立書』に対する反論文として、『監護者指定調停申立書に関する意見書』を提出しました。 初めての離婚調停で、私が最初に提出した書面です。 初めてなので、このような書類の提出の仕方もよくわからな […]
『監護者指定の調停申立書』が家庭裁判所から届きました。 調停の始まりの書類です。 正直これを見た時は衝撃でした。 よくここまで、『あることないこと』書けるなぁっと。 といっても、それは結婚前からのことだったので、そこに一番疲弊してきました。 […]
元奥さんが離婚調停の申し立てをしてきたあと、即、家庭裁判所に面会交流調停の申立てをしました。 なぜ面会交流調停の申し立てをしたのか? これはやっておいた方が良いみたいです。 というのも、私が昔からお世話になってる地元の先輩が今回の離婚の事を […]
私は子供を連れ去られ、地方の家庭裁判所での離婚調停から最終的に高等裁判所での裁判までいきました。 期間にして約1年半。 そして、月2回の子供と面会交流という結果になりました。 今回経験した子供の連れ去られから、離婚や子供の親権や監護、そして […]